前回のあらすじ:初代当主・円の逝去 二代目当主に珊瑚が就任した
※ここから向こう数か月分、実プレイ時期がかなり前のため記憶が曖昧なところがあります。ご了承ください。
1019年04月


珊瑚はまあいいそう 宝は言わないもんなこういうの…



最後の家族出陣の成果ですね これはもう大大大大大成功といってもいいですよ!!


三人そろってしっかり習得してました 偉いね
さて、今月は宝の交神をしたいと思ってます。

もう1才4ヵ月なの早すぎるよ~~8ヵ月の間違いでは……?
お相手は悩むなあ、奉納点が溜まっているのでぶっこんでもいい、けど……

(私の)顔の好みでいったら八葉院蓮美サマとか……

木曽ノ春菜サマもお似合いだと思う

能力的に言えば水・土の女神様だと弱点補完もできそうでいいのかな~~とも考えたんですけど

なんとなく、なんとなくですけど宝には風の女神様と交神してほしいなって思いました
似た者同士のほうが気が合いそうというか、宝にはいいところを伸ばしてほしいな~~と思って……

並んだビジュも良いのでは!?
お七さん、よろしくおねがいしまーーす!!

後悔しませんとも!
1019年05月



珊瑚と真珠も元服です。早いな~~…

あ、そうなんだ笑 意外 むしろ珊瑚の方が面食いぽいんだけどな
まあ真珠って好き嫌いがはっきりしてるっぽいしな 女神のお見合い写真をざーっと見て「この人かこの人、この人は嫌」っていうのをイツ花が見てあら面食いと思ったのかも

宝お兄ちゃんは健康度MAXでした 万歳!!!
さて今月ですが、真珠の交神をしようと思います 来月には珊瑚も!
次世代はなるべく年を近くしたいな……という企みからです

お相手は木曽ノ春菜さんで!
やっぱり不安な心土の強化と、木霊の弓を引き継げるようにという思いも込めて

よろしくおねがいしまーー!!
1019年06月
今月も交神です。実際には宝のお子が来ているのですが、交神回をまとめたいので次の記事で触れることとします。

お相手は決めていました。やたノ黒蠅サマです。
ステータス的な穴を見ると風かなと思ったので……解放したご縁もありますしね。


珊瑚がガチガチに固まっているのが見て取れる笑
弊交神はガチの『儀式』なイメージなので、別になにか起きるわけでもないんだけど……珊瑚にはどうしても親ばか精神が宿ってしまうな
黒蠅サマ~~!!うちの珊瑚をよろしく頼むよ!!

はい!選びました!!おなしゃす!!!

ぞろぞろ